梶岡博樹【早稲田大学院公共経営修士】政策で理想と現実の差を無くす

  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイト紹介
結婚と卒婚と離婚 独り言

結婚と卒婚と離婚

報道によると元貴乃花親方と元フジテレビアナウンサーの河野景子さんが離婚されたとの...

  • 2018年11月28日
桜田大臣と官僚主導 独り言

桜田大臣と官僚主導

桜田大臣は、「何回か(パソコン)教室に行ったが、忙しくてやめた」と答弁しています...

  • 2018年11月25日
働き方改革とナショナリズム 働き方改革

働き方改革とナショナリズム

今年も早いもので、残り1カ月半となりました。 皆さんは、お正月はどのように過ごさ...

  • 2018年11月18日
2030年問題のもう一つの課題 働き方改革

2030年問題のもう一つの課題

皆様、おはようございます。 茨城県守谷市の梶岡博樹です。 ここ最近は、早朝は曇り...

  • 2018年10月28日
働き方改革時代のまちづくり 働き方改革

働き方改革時代のまちづくり

こんにちは。梶岡博樹です。久しぶりの投稿となります。 政府は働き方改革を推進して...

  • 2018年10月23日
田中康夫元長野県知事 行政改革

田中康夫元長野県知事

2000年に長野県知事に初当選した田中康夫元知事に参院選で再び注目が集まっていま...

  • 2016年6月18日
議会の形骸化→政治不信の流れ 議会改革

議会の形骸化→政治不信の流れ

舛添東京都知事の辞職が大きく報道されています。 若年層を中心に国民の間では政治不...

  • 2016年6月15日
ホームレスとハウスレス 独り言

ホームレスとハウスレス

十数年前にホームレスを中学生が襲撃するという痛ましい事件が相次いだ。襲撃を受けた...

  • 2016年6月10日
犯罪者の更生 刑事政策

犯罪者の更生

これから犯罪を犯す者ではではなく、既に犯罪を犯した物を更生させるための処遇は刑務...

  • 2016年6月10日
地鎮祭への公金支出は違憲?合憲? 独り言

地鎮祭への公金支出は違憲?合憲?

守谷小学校のような公共施設の建て替え工事や区画整理事業の工事には地鎮祭が執り行わ...

  • 2016年6月10日
前へ 1 2 3 次へ

カテゴリー

  • 働き方改革
  • 刑事政策
  • 文化・芸術
  • 時事
  • 民間主導
  • 派遣
  • 独り言
  • 社会保障
  • 行政改革
  • 議会改革
  • 道州制
Page Top
2016 梶岡博樹事務所
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイト紹介